
先日、地元杉並区の方から猫捜しのご依頼を受けました。
クライアント様が、ご一家で可愛がっていたペットのネコさんが、突然いなくなったのです。
そのネコさんが行方不明になったわけは、迷子になったのではなく連れ去りでした。
その、連れ去られたネコさんを捜す任務を課せられた弊社探偵は、地道な調査を行いました。
いわゆる、ペット探偵さんとはちがう、KEN探偵事務所独自の調査方法で。
そして、連れ去った人とネコさんの発見に成功。
ネコさんは無事クライアント様と再会出来ました。
今回はその猫捜しの経緯と、弊社所長のネコに関する思い出のエピソードをご紹介します。
連れ去られた?ネコさん
そのネコさんは、夜とつぜんいなくなりました。
クライアント様のお宅は戸建て。
ネコさんは女の子で避妊手術済み。
妊娠の心配がないことと、行動範囲が家の近くということもあって放し飼いにされていました。
なので、そのネコさんはいつも家と表を自由に行き来していたそうです。
自宅ガレージや表の道路に出て遊び、人になれているため近所の人や猫好きの通行人、そして近くの公民館を訪れるお客さんに可愛がられていたといいます。
ところが今月のある夜、クライアント様がネコさんを家の中に入れようと表に出てみたら、どこにもいません。
家の周辺をいくら探しても居ないので、範囲を広げてご家族で2時間以上探したとのこと。
それでもネコさんが見つからないので、一旦あきらめて帰宅。
そのあと少し休んでから、30代の息子さんが寒い中、夜1時過ぎまで探しましたが見つからずじまい。
ご自宅のリビングにはネコさんが自由に出入りできるように、フリーペットドアが付けてありました。
クライアント様は、朝起きたらネコさんが家に戻っているのを期待しながら、その夜床に着かれたそうです。
しかし、翌朝になってもネコさんは戻って来ませんでした。
いままでそのネコさんが遠くへ行ったことはなかったため、クライアント様は誰かに連れ去られた可能性もある思ったそうです。
目撃証言!若い女性がネコを抱いていた!
クライアント様は、ご近所にネコさんのことを聞いて廻りました。
そして、重要な手掛かりを得ます。
それは、近所の某有名運送会社営業所スタッフの目撃証言。
そのスタッフの方はネコさんがいなくなった夜、若い女性がそのネコさんを抱いているのを見ていました。
前述の通り、そのネコさんは通行人によく撫でられていました。
しかし、ネコさんが抱かれている場面を見るのは珍しいので、そのスタッフさんの印象に残ったのかもしれません。
ただし、抱いているのを見ただけなので、その女性がネコさんを連れ去ったかどうかは不明でした。
クライアント様はそれから何日か、その女性に関する目撃証言も含めて近所に訊いて廻りましたが、ネコさん発見につながる情報は得られませんでした。
猫捜しを受けた探偵
自力で探すのは無理だと思ったクライアント様は、ペット探し専門業者にネコさん捜しを依頼しました。
しかし発見できませんでした。
大事な家族のひとりであるネコさんに、どうしても戻って来てほしかったクライアント様は、再調査をKEN探偵事務所へ依頼されました。
ネコを連れ去った女性を探せ!
クライアント様から、先述の経緯を聞いた弊社探偵は、迷子ではなく連れ去り前提で調査することにしました。
そして、もちろん第一容疑者は運送会社営業所スタッフが見た若い女性。
そのスタッフさんから、憶えている限りの情報を聞き取る探偵。
女性は、ペットキャリーバッグやキャンピングキャリーのような物を持っていなかったので、計画性は無く衝動的連れ去りの可能性が高いと思われました。
そしてネコさんは成人なので、電車に抱いて乗る訳には行きません。
したがって女性は、抱いて帰れる距離に住んでいるか、たまたま車でこちらに来ていてネコさんを車に乗せて連れ去った可能性がありました。
探偵は、ネコ好きの女性が撫でたり抱いたりしているうちに愛おしくなり、対象のネコさんを連れ去ったと仮説を立てて調査をしました。
地道な調査で連れ去った女性を特定!
弊社探偵は、「ネコ好きの女性(ほかにも手掛かりがありましたが諸事情により伏せます)」を手掛かりに、該当する人物を独自の方法でピックアップして行きました。
そして、それらピックアップした人物を細かく調べてチェックしていきました。
ノウハウと根気のいる調査ですが何日も続けました。
その結果、ついにネコさんを連れ去った女性を特定に成功。
それは動かぬ証拠を押さえることが出来たからです。
弊社探偵は、その女性がある行動してくれることを期待して調査していました。
状況から見て、女性がその行動をする可能性は高いと思いましたが、その通りになったのです。
その行動が何で、弊社探偵がどうやって調べたかは秘密とさせていただきます。
それは、今後ネコの連れ去りをする人間に、見つからないためのヒントを与えることになるからです。
無事再会したクライアント様とネコさん
ネコさんを連れ去った女性を特定したあと、弊社探偵はクライアント様と打合せの上、女性にアプローチしました。
そして、平和的にネコさんの奪還に成功。
ネコさんは、無事クライアント様の元に帰還しました。
連れ去った女性は、予想通りの愛猫家だったのでネコさんは大事にされていました。
ちなみに、その女性は近所ではなく杉並区に隣接する某区に在住で、連れ去った日は習い事のため車で来ていました。
女性はネコさんを抱いているうちに可愛くなって、思わずコインパーキングまで連れて行き、車に乗せて連れ去ったようです。
他人の猫を連れ去る行為は許されることではありませんが、女性がそうしたのには悲しい理由もありました。
直近の調査案件なので、これ以上の詳細は控えます。
とにかく、ネコさんが無事にクライアント様の所へ戻ることが出来て、本当に良かったと思います。
探偵所長と猫の思い出
近日公開