KEN探偵事務所では必ず依頼人様と打合せをして、ご希望の日時に調査を行います。
依頼人様のご意向を無視して勝手に日程を決めることはありません。
これは本来当り前のことなのですが、邪な思惑から勝手に日程を決める探偵事務所が多くいるのでご注意ください。
180万円で浮気調査を依頼して有益情報ゼロ
これは某探偵事務所に依頼した方から聞いたお話し。
その依頼人様はその某探偵事務所に浮気調査を依頼して失敗した後、KEN探偵事務所へ相談に来られました。
その方は主婦で20時間180万円で夫の調査を依頼をしたそうですが、ずさんな調査をされ浮気の証拠ビデオどころか、なにひとつ有益な情報を得られませんでした。
その某探偵事務所の女性相談員は「うちはプロの調査員が5人でやるから絶対大丈夫です!」と太鼓判を押して契約させたそうです。
そしてその探偵を信用して調査をまかせましたが、二週間後に受けた結果報告は酷いものでした。
渡された調査報告書はおもに自宅戸建の外観写真と夫の勤務先建物、そして電柱や壁の街区表示板などが何枚も写っているだけ。
あとは「張込みを行ったが対象者に動きなし」と書いているだけの物でした。
とてもプロの探偵5人が真面目に調査したとは思えない結果報告に、その方は愕然としましたそうです。
わざわざ対象者が動かない日を狙って調査する悪徳探偵
依頼人様が不審に思ったのは、本当にプロの探偵5人で調査したのか?ということ以上に調査をした日時でした。
というのも、この依頼人様は契約をするときに夫が不倫相手と密会する可能性の高い日を何日か探偵社の相談員に伝えていました。
その日を狙って浮気調査を実施すれば高い確率で証拠を撮れると考えたからです。
さらにこの依頼人様は「夫が動かないとわかっている日時」も相談員に伝えていました。
それは、20時間という限られた契約時間の中で出来るだけ空振りを避けるため当然のことでした。
依頼人様は某探偵事務所が、伝えてある成功率の高い日を狙って調査してくれるものと思っていましたが、見せられた調査報告書にある調査実施日時は、「夫が動かないとわかっている日時」そのものでした。
某探偵事務所は、わざわざ夫が動かないとわかっている日に調査を実施していたのです。
動かないとわかっている日に張込む悪徳探偵
この某探偵事務所は夫が動かないとわかっている日を2日選んで調査を実施していました。
自宅を朝から張込み~無意味に12時間消化する悪徳探偵
初日は日曜日。
この日依頼人様は友達と演劇を鑑賞するため朝9時に外出していました。
そして夫の方も自宅に友達が遊びに来ることになっていました。
この夫の友人とは家族ぐるみの付き合いで、依頼人様はその奥さんからも「夫がお邪魔します」と聞いていたそうです。
だから友達が来るのは本当で、留守中に浮気相手と密会することはないとわかっていたのです。
にもかかわらず調査報告書には、この日の午前10時~午後8時までの12時間、自宅周辺で張り込んだとありました。
某探偵事務所は動かないとわかっている日に張り込んで、契約時間20時間のうち12時間をムダに消化したのです。
夫の職場を張込んで8時間をムダに消化
2日目は夫の勤務先を8時間張込んだが動きなしという報告内容でした。
しかも会社員で内勤の夫が、不倫相手と密会できるはずのない時間帯である午前11時から開始して、午後7時で張込みをしたとありました。
あまりにも理不尽な報告に依頼人様が異議を申し立てると、相談員は「対象者はどう動くかわからないので、万一に備えて張込みました」と開き直ったそうです。
悪徳探偵が「浮気しない日」を狙う理由とは?
このパターンは某探偵事務所に限らず悪徳探偵全般がよくやる手口です。
浮気相手に会わないとわかっている日を狙って調査をする理由は、主に二つあります。
探偵の失敗ではないというアリバイ作り
浮気調査の方法は尾行・張込み・証拠撮影がメインです。
これらを実際に行って調査を成功させるには高いスキルが必要であり、その能力を有する探偵調査員は実は多くありません。
特にこの某探偵事務所のような悪徳業者にはスキルのある調査員はいません。
そのため尾行や張込みをしてもすぐに対象者を見失ったり、対象者に気付かれて調査がバレてしまします。
そうなると依頼人に苦情を言われたり、調査対象者とトラブルになります。
悪徳探偵の目的は楽をしてお金を儲けることなので、そのようなリスクを負いたがりません。
そこで「調査したけど動きが無かった・・・うちの失敗でありません」というアリバイが欲しいのです。
だからこの某探偵事務所は対象者が浮気をしないとわかっている日を狙って張込みを行ったのです。
「今回はたまたま動かなかっただけで次回は必ず証拠が撮れます」と言って追加契約を取る
もう一つの理由は追加契約を取るためです。
悪徳探偵は「今回は運悪く動きませんでしたが、次回は必ず動くはずです」、「追加契約すれば証拠が撮れます」などと言ってさらにお金を取ろうとします。
そのために依頼人からの情報で対象者が浮気しないとわかっている日時に調査をするのです。
この依頼人様も某探偵事務所の相談員に追加契約を迫られましたが、きっぱりと断わったそうです。
まとめ
このような被害に遭わないためには、「依頼人の希望日に調査すること」を確約してくれる探偵事務所を選ぶことが大事です。
それも口約束ではなく希望の調査日時を契約書に記載保証してもらうことが肝心。
まちがえても探偵に調査する日を任せるといったことはしないでください。
そうしないと本件のような被害に遭う確率が高くなります。
KEN探偵事務所では無料相談(年中無休)を受け付けています。
今すぐお電話ください!
お電話受付03‐3313‐6899(年中無休09:00~20:00)
調査実施は24時間可能です
主な調査項目
浮気調査 | 素行調査 | 人探し | 結婚調査 |
身元調査 | 盗聴発見 | 対ストーカー | 企業信用調査 |
スパイ対策 | 海外調査 | ご近所トラブル | 事故物件調査 |
筆跡鑑定 | 交通事故保険金詐欺 | ボディーガード |
有限会社KEN探偵事務所
住所:東京都杉並区阿佐谷南1‐8‐2
電話:03-3313-6899
東京メトロ丸ノ内線 南阿佐ヶ谷駅徒歩4分
JR阿佐ヶ谷駅 南口 徒歩12分
当サイトに掲載されているすべてのコンテンツ(文章・画像等の情報)の無断転載を禁止します。当サイトから入手したいかなる情報も複製、販売、出版、公開使用することを禁じます。